名前は「コケロミン・ロゼ」気分もうきうき、かわいいピンク色!
ケロミンは、音楽を本格的に演奏することを考えて作られました。
だけど、すこし難しすぎるかも・・・、そんな声にお答えして一番カンタンなコケロミンが生まれました。
「Aってなんの音? 音階ってなんのこと?? スケールってなんですか???」全部わからなくても、もうだいじょうぶ! 今までは、練習がちょっと必要だったコケロミン。コケロミン・ロゼでは、カエルの合唱やハッピーバースデーなど12曲のデータがコケロミンの中に入っていてガイドモードで選んだ曲は、口を開くごとに1音ずつ進んで、とってもカンタンに演奏できます。
難しい設定も不要で電源をいれたらすぐ演奏。よりやさしくを目指しました。
品名 | コケロミン・ロゼ | 型番 | PM102KRS | 音源方式 | リニア PCM 16Bit/44.1kHz A=440Hz | 音域 | 3.5オクターブ(G3~C7)(196Hz~2093Hz) | 音色 | 擬声・母音音声7種類以上 | 外部出力 | ライン/イヤフォン兼用 ステレオミニジャック(3.5Φ) | 電源 | 単4形電池3本 | 連続動作時間 | 3~12時間(音色・音量、使用する電池により変化します) | 外形寸法・重量 | 高さ約30cm(仔ネコ程度),約250g(電池除く) |